
企業情報
代表メッセージ
ツーリズム総合研究所
代表取締役社長 石原義郎

ツーリズム産業界は大きな転換点を迎えています。単なる「移動」や「宿泊」を超えた、真に価値ある体験への需要が高まり、持続可能な観光のあり方が問われています。このような中で、ツーリズム専門総合研究機関として当研究所を本格的に稼働することといたしました。私たちは、海外旅行、国内旅行、訪日旅行の三位一体の成長を通じて、真の双方向観光交流を実現することを使命としています。これまでの「送客」「受入」という一方向的な発想を超え、相互に学び合い、価値を 創造し合う観光交流の形を追求してまいります。 ツーリズムは単なるサービス業ではありません。地域の文化、歴史、自然、そして人々の営みを価値として創出し、社会全体の発展に貢献する知的産業です。当研究所では、この「ツーリズムの知的資本」を体系化し、産業界、行政、地域社会の発展に資する知見を提供してまいります。世界各国の観光関係機関との連携を深めながら、同時に日本各地の地域社会の発展に貢献することを大切にしています。グローバルな視点で得た知見を地域に還元し、地域の魅力を世界に発信する—このような双方向の価値創造こそが、持続可能なツーリズムの基盤となると確信しています。
ツーリズムの可能性は、従来の観光業界の枠を大きく超えています。IT、金融、流通、製造業など、多様な業界との連携により、これまでにない革新的な旅行体験の創造が可能になります。当研究所は、そのような業界横断的な取り組みのハブとしての役割を果たしてまいります。私たちが今日創造するツーリズムは、次世代に受け継がれる貴重な財産となります。環境に配慮し、地域社会と調和し、文化の多様性を尊重するツーリズムの実現は、私たちの世代に課せられた重要な責任です。ツーリズムの未来は、一つの組織や企業だけでは創ることはできません。業界の皆様、行政の方々、学術関係者、そして地域の皆様との連携と協働があってこそ実現できるものです。私たちツーリズム総合研究所は、「価値あるツーリズムの創造」という理念のもと、皆様と共に日本のツーリズムの新たな可能性を切り拓いてまいります。どうぞ、ご支援とご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
私たちのミッション
Our Mission
私たちは、海外旅行、国内旅行、訪日旅行の三位一体の成長を促進し、真の双方向観光交流と持続可能なツーリズムを実現するための知見を創出します。産業界、行政、そして地域社会の発展に貢献することで、日本のツーリズムの新たな可能性を切り拓きます。
高付加価値旅行の企画・造成を各分野で推進
海外、国内、訪日旅行の全領域において、単なる移動や宿泊を超えた、真に価値ある旅の体験を創造します。旅行のプロフェッショナルが持つ豊富な経験と深い洞察により、従来の枠を超えた革新的な旅行商品の開発を支援します。
ツーリズム特化型リーディング・シンクタンクとして
日本初のツーリズム専門総合研究機関として、業界の発展と豊かな地域社会の実現に向けた政策提言、調査研究、人材育成を一体的に推進します。
連携団体・企業
ツーリズムの健全な発展を目指し、以下の主要団体・企業との戦略的連携を強化していきます。
ツーリズム産業界の主要団体・企業との連携により、業界横断的な課題解決と新たな価値創造を推進します。
Our Partners
準備中
顧問委員会・役員構成
観光産業界の有識者を顧問に招聘し、ツーリズムの知見を結集した顧問委員会を設立します。
Our Member
顧問委員会
・荒井 正吾
前奈良県知事
・石森 秀三
北海道大学観光学高等研究センター特別招聘教授
・田端 浩
元観光庁長官
・石井昴
新潮社顧問
・マージョリー・デューイ
米国各地観光局代表
・ダミアンドーム
元在日外国政府観光局協議会代表
・島川 崇
神奈川大学教授
・千葉千枝子
淑徳大学教授
・岡田美奈子
追手門学院大学教授
役員構成
・代表取締役社長:石原 義郎
・取締役:菊間 潤吾
・取締役:小林 英俊
・監査役:加治木有希子